よし。
今年度、ほんとうにいろんなことに振り回されて、ブレにブレてきたここまで。
いろんなことに応じたいし、応じることのできる力もある程度はあると思っているから、そのときに「やるやる!」「任せて!」と言いたくなっちゃって、その時はそれで勢いのままぐわーっと進んでいくんだけど。
中心軸を自分で保ち続けるには、ぼくはまだまだ若くて経験も少ない。真ん中に置きたいものは、次第に、端っこに追いやられてしまった。そんなことも多々。
「全部投げ捨てたい!!!」と心の中で何度も叫んでは、いろんな人の顔が浮かんで、その一人一人の顔と向き合わなきゃってなる。
自分の軸ぐらい自分で守んなきゃならないし、でも、他の人のこと、全体のことも見渡しながら、立ち位置を変えたり、動き続けていかないといけない。
何にも集中できていないことに気づき落ち込む。すぐに内省がはじまっちゃうので、そのスイッチをオフ。なんとなく話してみる。
信頼できる人に相談してみる。本質をやっていると、全てに応じることができること。真ん中に置きたいものを真ん中に置き続けること、中心軸を保ち続けることは、同時にあらゆるものに応じていくことにつながるということ。
大事なことに気づかせてもらって、力が湧いてきて、やっぱりぼくはまだまだこれからなんだなあという思いも腹の底で。
よし。
すでに登録済みの方は こちら